トップへ戻る

医薬品卸で働く薬剤師の仕事内容や年収について

「医薬品卸で働く薬剤師」のコンテンツ

 

医薬品卸の管理薬剤師の仕事内容と年収について

医薬品卸で働く管理薬剤師のメリット・デメリットは?

 

 

医薬品卸会社の業務について

 

医薬品卸会社の役割は、様々な製薬会社の製品を揃え、
病院や調剤薬局などからの注文に応じて商品を届けることです。

 

病院や調剤薬局などの医療機関は、
あらゆる分野の医薬品や医療機器を購入する必要があります。

 

そのため、医薬品卸会社がなければ、様々な製薬会社と取引を行わなければならず、
作業も大変になりますし、安定供給もできなくなります。

 

医薬品卸は、様々な医薬品を取り揃えることで、
医療機関からの注文を一括して受け付け、商品を揃えて届けることができるのです。

 

医薬品卸は、医薬品を製造する製薬企業と、医薬品を使う医療機関を結ぶ役割を担っており
国内の大手医薬品卸としては、メディセオ、アルフレッサ、スズケン、東邦薬品などが
医薬品の流通を支えています。

 

 

医薬品卸会社の役割

 

医薬品卸の役割は、主に3つあります。

 

物流機能

医薬品卸の重要な使命は、「発注された医薬品を、確実に医療機関へ届けること」です。

 

医療機関で医薬品が欠品し、「手術ができない!」などとなっては、大変なことです。

 

大手卸会社では、2万品目以上の医薬品を在庫し、
出荷遅れやミスがないよう高度なシステムで流通が管理されています。

 

 

販売機能

医薬品卸は、全医療施設と医薬品の価格交渉を行い納入価を決定しています。
価格交渉は、現場を担当するMS(Marketing Specialist)が行います。

 

その他にも、MSは製薬会社のMRと情報交換しながら、
医薬品の適正使用情報、納期などの情報を医療機関に伝達します。

 

また、医薬品卸は病院や調剤薬局における集客方法や財務管理、運営方法に関して
有用なノウハウを持っているので、コンサルティングも重要な業務の一つになっています。

 

 

情報機能

医薬品卸のMSは一般的に、医療施設への訪問頻度がMRよりも高いために、
医薬品に関する情報を伝達・収集しやすいです。

 

特定のメーカーや医薬品に偏らない公正な情報を、
医療機関や薬局に提供する機能を果たしています。

 

情報は一方通行ではなく、医薬品に関する効果や副作用などの情報を
医師や薬剤師からのヒアリングによって収集しており、
製薬企業へフィードバックしています。

 

「医薬品卸で働く薬剤師」の記事一覧

医薬品卸の管理薬剤師の仕事内容と年収について

医薬品卸は、主な機能の一つが様々な製薬会社の製品を揃え、医療機関へ届ける「物流機能」です。医療機関からの注文にこたえられるように製薬会社への発注量を調整しながら、在庫管理を行っています。その他、医療機関との価格交渉や医院や薬局など経営に関するコンサルティングなどの「販売機能」や医薬品の情報提供・収集...

≫続きを読む

卸の管理薬剤師のメリット・デメリット−転職前に必見!

医薬品卸で働く薬剤師は、調剤薬局や病院薬剤師の仕事内容とは全く異なり、調剤業務は行いません。医薬品卸で働く管理薬剤師のメリット・デメリットについてまとめています!  医薬品卸で働く管理薬剤師のメリット幅広い医薬品を身につけることができる医薬品卸で扱う品目数は、製薬メーカーより断然多く、専門領域に偏る...

≫続きを読む

医薬品卸会社ランキング上位10社の口コミ評価

卸の連結業績は、昨年と変わらず2016年もメディパルホールディングス、アルフレッサホールディングス、スズケン、東邦ホールディングスが上位4社となっています。しかし、単体では昨年3位のスズケンが1位に浮上するなどの変化があり、上位4者はスズケン、メディセオ、アルフレッサ、東邦薬品となっています。ここで...

≫続きを読む


おすすめ転職サイト 都道府県別!求人情報 人間関係の悩み 職場環境・待遇の不満 キャリアの悩み